top of page
記事: Blog2_Post

2024第二回基礎学力テスト【数学】

執筆者の写真: 元気 東元気 東

徳島市国府町の勉強が嫌いなお子様のための塾

学習塾exceedです。


2024第二回基礎学力テスト【数学】 についてお話します。


中学3年生の皆様

第二回基礎学力テストまで2週間となりました。

勉強は進んでいますでしょうか?


今回は数学についてお話します。

第一回基礎学力テストの数学は、難易度は例年通りでした。

※平均点は低め(50以下)でしたが…

一部、トリッキーな問題は出題されておりますが、

加点につなげやすい計算問題はパターン通りであり、

基礎を確実に出来れば70点ぐらいは取れる内容です。


それを踏まえ、第二回基礎学力テストにおいても

トリッキーな問題に惑わされずに、出来るものを確実に

することが重要であると考えられます。

全ての問題で配点が4点です。

25問中15問〇に出来れば60点(10問間違えてOK)

25問中18問〇に出来れば72点(7問間違えてOK)

です。

加点にすべきもの、捨てるべきものを明確にし

自分自身の満点を目指しましょう!



改めてのご連絡になりますが、

基礎学力テストは、徳島の入試において、もっとも大切なテストです!

基礎学力テストで、受験可能な学校が決まります

(内申点も影響しますが、微々たるものです。)


第一回と第二回の大きな違いは以下の2点です。

①範囲が大きく広がること

②高校入試の調印判断材料になること


②が重要なことです!

第一回はあくまで予行演習です。

第二回基礎学力テストで結果を出すと高校入試で

大きく有利になります!


第二回…11月13日(水)

第三回…冬休み明け


徳島県の近隣の高校のボーダーラインを示します。

この点数を超えていない場合、受験が出来ない可能性が高いです…

第一回基礎学力テストを確認したところ

今年の基礎学力テストは易しいです

そのため、ボーダーラインが下がることはないと思います…



基礎学力テストボーダー一覧




学習塾exceedでは、学校での学習内容に沿った授業・演習を行い、

理解と定着を進めております。

また、学習習慣定着のため、映像授業の導入、自習ブースの解放

を行っております。

定期テスト、基礎学力テストの対策も行います!


勉強は嫌い…楽しくない…

どうしても頑張れない場合は…

学習塾exceed を頼って下さい!!


苦手克服し、入試対策を進めていきませんか?



お気軽にお問い合わせ下さいませ!!


お問い合わせ先

メールアドレス


電話番号

08078386398











閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page