top of page
検索


(チラシ配布)一学期期末テスト対策無料勉強会(再)
徳島市国府中学校の一学期期末テスト対策に関するお得情報です!
元気 東
2022年6月4日読了時間: 1分
一学期期末 テストの受け方(数学)
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 今回は一学期期末テストの数学を受けるときのコツ(得点UP方法)についてお話します。 内申点に関わる定期テスト、受験高校に関わる基礎学力テスト、学力を知るための実力テストの全てに関係する知っておくと得するコツです。...
元気 東
2022年6月2日読了時間: 1分
国語(一学期期末テスト勉強法)
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 国語(一学期期末テスト)の勉強法についてお話します。一学期期末テスト等の定期テストでは、教科書の文章と同じものを題材として出題されます。そのため、事前にその内容を把握しておくことがスムーズに解くコツになります。出題範囲の物語を何度...
元気 東
2022年6月1日読了時間: 1分
理科(一学期期末テスト勉強法)
みなさんこんにちは 学習塾exceedです。 理科の一学期期末テスト勉強法についてお話します。高得点を取るためには、暗記内容をしっかりと覚えることが大切です。1年生は植物の分類について、2年生は化学内容の中での酸素、水素の特徴や化学式、3年生は植物の遺伝について、それぞれの...
元気 東
2022年5月31日読了時間: 1分
社会(一学期期末テスト勉強法)
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 一学期期末テストの社会の勉強方法についてお話します。高得点を取るためには、まずはテスト範囲内の用語の暗記です。学年が上がるにつれ、覚えることは増えていきます。 テスト範囲が確定するのは早くても2週間前です。テスト範囲の終わりは分か...
元気 東
2022年5月30日読了時間: 1分


学習習慣定着のために
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 今回は学習習慣定着に活用できる、映像授業についてお話します。 映像授業は、部活動等により決まった時間に来塾出来ないお子様にも学習を効率良く行うコースですが、映像授業コースでも、通常授業と同様に決まった曜日、時間で受講が可能です。一...
元気 東
2022年5月29日読了時間: 1分


(お得情報)期末テスト対策無料勉強会
徳島市国府中学校の一学期期末テスト対策に関するお得情報です!
元気 東
2022年5月28日読了時間: 1分


(チラシ配布)一学期期末テスト対策無料勉強会
徳島市国府中学校の一学期期末テスト対策に関するお得情報です!
元気 東
2022年5月27日読了時間: 1分
英語(一学期期末テスト勉強法)
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 英語の定期テスト対策についてお話します。得点UPのためには、教科書の内容をよく理解することが大切です。長文問題では、教科書と同じ英文が出題されるため、物語の内容を事前に覚えておくことで読解がしやすくなります。また、学校のワーク等の...
元気 東
2022年5月26日読了時間: 1分


授業コース(高校生通常授業)
学習塾exceedの高校生対象のコースです!評定UP対策を行います。
元気 東
2022年5月26日読了時間: 1分
数学(一学期期末テスト勉強法)
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 一学期期末テストの数学についてお話します。 全学年共通していえることは、高得点を狙うことが出来るテストです。 新しく習うことではありますが、計算の基礎内容がメインであるためです。 1年生:正負の数、文字式、方程式...
元気 東
2022年5月24日読了時間: 1分


テラコヤプラスの取材を受けました!
国府町の皆様 こんにちは 学習塾exceedです。 株式会社CyberOwl様の運営する教育メディア【テラコヤプラス】の記事の取材を受けました。当塾の教育方針や授業内容の詳細、お得情報等を記載頂いております。 詳細は以下をご参照頂けると幸いです。 ▼記事タイトル...
元気 東
2022年5月23日読了時間: 1分
高校入試のスタート時期
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 高校入試のスタート時期につてお話します。 高校入試本番は3月にありますが、それまでに志望校のボーダーラインに達すればよいわけではありません。徳島の入試は一発勝負であるため、事前に合格ラインに達していると進学担当の先生に判断されなけ...
元気 東
2022年5月23日読了時間: 1分
一学期期末テスト勉強法
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 一学期期末テストの勉強方法についてお話します。 一学期期末テスト等の定期テストは学校の先生が作成するものであり、各学校によって出題内容に差があります。特に学校の先生の話をよく聞くことが大切です。大切と話していたことや、出題パターン...
元気 東
2022年5月22日読了時間: 1分


期末テスト対策でスタートダッシュ
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 期末テストに向けた学習を進めることが出来ているでしょうか。 徳島市のテストでは、一学期期末テストが新学年初めての定期テストです。 このテストがベースとなるため、良い点を取ると自信に繋がり、学習意欲も高まります。...
元気 東
2022年5月21日読了時間: 1分
内申点について
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 今回は内申点についてお話します。通信簿の5段階の数字ということは認識しているものの、どのように影響されるかをご存じない方が多いと思います。評価の行い方についてですが、通信簿の5段階の数値の累計がそのまま内申点の点数となります。また...
元気 東
2022年5月20日読了時間: 1分
数学・英語以外の学習
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 今回は、学習塾に通われている中学生に向けたお得情報をお話します。 数学・英語に関しては重要科目であり、学習塾に通い、対策を進めているお子様が多いと思います。しかしながら、社会、理科、国語についてはあまり学習が出来ておらず、得点に結...
元気 東
2022年5月18日読了時間: 1分


学習環境が必要な方へ
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 今回は、自主学習が苦手というお子様向けのお得情報をお知らせいたします。 ご自宅ではスマホやゲーム、youtubeといった誘惑があったり、ご兄弟が居て、騒がしく集中できないといった理由で自主学習が出来ていないケースがよく見られます。...
元気 東
2022年5月17日読了時間: 1分
学習習慣定着の方法
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 今回は学習習慣の定着方法についてお話します。 学習習慣のみならず、早寝早起きの習慣、運動の習慣など、良い習慣は負荷に感じるものばかりで身につけることは大変です。学習習慣(良い習慣)を身につけるために必要なことは2つです。...
元気 東
2022年5月16日読了時間: 1分


無料期末テスト対策勉強会(再)
皆さんこんにちは 学習塾exceedです。 一学期期末テスト対策勉強会を無料で実施致します。中間テスト、期末テストは学習の理解度を確認するためのテストであり、内申点に関わる重要なものです。定期テストで良い点を取り続けることで、内申点が高くなるだけでなく、定着に繋がり、志望校...
元気 東
2022年5月15日読了時間: 1分
ブログ: Blog2
bottom of page